環境戦略 生物多様性を通して地球の緑化を考える 仲田種苗園

ブログ

アクアマリンでブータン農林職員を研修

ブータン農林省職員2名が、弊社の施工事例(カワウソ水槽石組み工事やエッグの森設計・施工など)を研修するために、アクアマリンへ。開館以来18年付き合いいただいている安田純氏にご案内いただいた。  しかしいつも困ることは、せ …

みんなのフォーラム「時空で考える故郷の未来」

2月5日、私たちNPO法人ふくしま風景塾が主催してフォーラムを開催した。 地域遺産(文化財、桜、鉱石、温泉)を繋いで観光やまちづくりに活かす。 真剣勝負のテーマであったが、皆さん熱心に聞いてくれた。 あとは私たち一人一人 …

イロハモミジのシンボルツリーをご紹介!!

全国的にも品薄なイロハモミジのシンボルツリーを「ハッピーツリー」ブログで紹介しています。 こちらにアクセスしてご覧下さい。 http://happy-tree-n.jugem.jp/

みんなのフォーラム「時空で考える故郷の未来」

みんなのフォーラム テーマ 「時空で考える故郷の未来」 石川町中野区は、1万年前の旧石器時代から今日まで、時代ごとに中心集落を移動させながらも大字単位では継続してきました。 長い歴史に培われてきた現在の中心集落や周辺の里 …

■イロハモミジ 高さ3.0~4.0m 良形株  絶賛販売中■

優しい樹形のイロハモミジ情報を「ハッピーツリー」ブログでご紹介しておりますのでご覧下さい。 ,こちらにアクセスして、ブログをご覧下さい。 http://happy-tree-n.jugem.jp/  

この町がますます楽しくなった

16日・17日は、みんなのフォーラム「時空から考える故郷の未来」(2月5日)のための石川町内の古民家調査。 中村琢巳東北工業大講師をお招きして、役場の地域づくり推進課や教育委員会文化振興係が案内しながら、野木沢地区の古民 …

■アオダモ 高さ3.0内外 株 山取り物のご紹介■

♠春先に白い涼やかな花を咲かせる人気のアオダモ。 山取り物をご紹介します。 掲載写真は一例となりますので、仲田種苗園までお問合わせ下さい。 ☎0247‐26‐7880

いしかわサイクリング(動画)

2月5日 みんなのフォーラム「時空から考える郷里の未来」(主催 NPO法人 ふくしま風景塾 (公財)福島県土地区画協会 補助事業)。 そのプログラムの一つとして、「温泉と地域遺産を繋ぐトレイル(散策路)、サイクリング)。 …

母畑温泉西トレイル

全長5キロ。田園、谷津田、渓流の美しいコースです。ショートカットすれば4キロ、里山から八幡屋の稲荷神社とさらに変化に飛んだシークエンス(移動景色)を楽しめます。 八幡屋 桜源泉公園 整備中     & …

母畑温泉東トレイル

  全長5キロ。渓流、丘の上の雷風神社から那須連峰を望む素晴らしい眺望、ふかふかの雑木林。      

« 1 16 17 18 53 »
PAGETOP
Copyright © 有限会社 仲田種苗園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.