環境戦略 生物多様性を通して地球の緑化を考える 仲田種苗園
ブログ

owner

宮城大生、当社で合宿

宮城大学で建築学を専攻している6人の学生、院生、チューターが、当社事務所で合宿をしました。夏の日本造園学会関東支部学生ワーキングの一環として、石川町野木沢地区(藤田郷)の未来像を考えるための調査を実施しました。 昼は千年 …

放射能測定最高機種

当社では、独自の放射能検査を実施してきました。この度、さらに検査の精度を高めるために、空気線量を計測するものとしては、国内最高機種であるALOKA製シンチレーションサーベイメーターを約50万円で購入しました。 空気線量の …

激学、植生セミナー

植生調査セミナー、3日目。ブナ林や湿原の調査をしました。 データから、植生の背景にある環境を読み取る大事な基礎作業です。 朝から深夜12時まで、私と一緒に参加した藁谷里美さんと秋山徹君は、本当に頑張りました。 我が社の強 …

植生調査セミナー

東農大と日本植木協会共催の植生アドバイザー養成セミナー、3泊4日、社員2人と参加しています。とても為になり、楽しい研修です。群馬県川場村中野ビレッジ。 研修仲間と懇談する藁谷里美さん。ちゃんづけで呼ばれていました。 よく …

造園学会関東支部学生ws

日本造園学会関東支部学生ワーキングが、福島県石川町で実施されました(8月17日〜19日)。 15大学48人の学生さんと約20人のチューター、総勢70人が来てくれました。関西の学生さんも来てくれました。地元石川町からも、加 …

三年目のエッグの森

“imageframe imgalignleft” />アクアマリンふくしま、エッグの森は私たちが設計施工しました。野の花マットや森っ子ターフなどが、昨年の津波にも負けず、三年目の今夏に、季 …

蘇る生き物

アクアマリンふくしまは、昨年津波を被りました。そのために、昨年の昆虫調査では昆虫が激減していました。今回は、1年ぶりの調査ですが、トンボやハチ類の種類がたくさん増えていました。確実に蘇っています。写真は、トンボですが、ス …

水族館で、昆虫調査

今日から明日まで、農大の先生2人と、アクアマリンふくしまで昆虫調査です。野の花マットの生物多様性への効果を調べます。東工大など都内と並行して調査しています。大きな成果を挙げています。 カワウソのツガイに3匹の子供が生まれ …

那須大峠

那須の大峠に 登りました。花盛りでした。オヤジが、本来女性が適する山野草に挑戦するためには、登山はセンスを磨く、良い機会です。

インドミッション

経済産業省のインドミッションに参加しました(6月3日〜9日)。 南インドのチェンナイとバンガロールを訪問。インド企業とのマッチングに参加、日本企業の視察も有意義でした。 南インドへは、日本政府はODAなどでインフラ整備に …

« 1 6 7 8 31 »
PAGETOP
Copyright © 有限会社 仲田種苗園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.