環境戦略 生物多様性を通して地球の緑化を考える 仲田種苗園
ブログ

owner

環東京湾環境戦略(2)

(写真左:スカシユリ 写真右:カワラナデシコとハイネズ) 「日立」                                             江戸地廻り経済の海産物を扱う五十葉(いさば)船は、百石程度の小型 …

環東京湾環境戦略

写真左:環東京湾 写真右:「江戸地廻り経済」を支えた五十葉(いさば)船 江戸は美しい海洋庭園都市でした。それを支えたのが、鹿島灘、房総半島、伊豆半島、伊豆大島に囲まれる環東京湾の自然の恵みをもとにした経済圏、海の江戸地廻 …

三浦の浜旅(最終回)

(横須賀市観音崎、写真はクリックしてアップでご覧ください)            写真1:まとまった照葉樹林帯 写真2:対岸の房総半島 写真4:浜辺のエノキ 観音崎は、房総半島の富津岬とともに、浦賀水道のもっとも狭い水域 …

三浦の浜旅(11)

マグロで有名な三崎港は、三浦半島と城ヶ島の間の港です。 城ヶ島は外洋に面しているために、潮風が強く、海岸性マント植生が発達しています(写真1)。 城ヶ島はアズマネザサの1種と思われる竹類が海崖を覆っていました。これと同じ …

三浦の浜旅(10)

(写真:横須賀市天神島のマント植生) 天神島の植生を観察すると、磯の岩場から照葉樹林に移行する間に、マント植生がみられる。 トベラなどの低木とツルマサキなどのツル性植物が、最後の写真に見られるように、スクラムを組むように …

三浦の浜旅(9)

  写真左:ハマボッス(サクラソウ科)の蜜を吸うアオスジアゲハ            写真右:岩場の植生 海から照葉樹林までの狭い空間である岩場(あるいは砂浜)は、強い潮風の下、独自の生態系を形成している。 植 …

三浦の浜旅(8)

(写真は、横須賀市天神島、クリックしてアップでご覧ください) 東京と横浜の自然を回復するためには、環東京湾に点在する生態系をネットワークして、環東京湾全体の環境力を高める必要があります(「環東京湾環境戦略」、ホームページ …

三浦の浜旅(7)

  逗子から見た富士山 自然は、住む(太陽・空間・緑)、働く(緑と空)、心身を育成する(眺めと風景)、交通(眺めと風景)、などの機能と関係する(ル・コルビュジェ「輝く都市」)。 横浜からの富士山の眺めは、黒船ペ …

三浦の浜旅(6)

写真:横浜ランドマークタワーからの展望(クリックしてアップでご覧ください)。 デカルト的精神:「自然と人間はとは、統一と協調を保っているものであって、自然の外に拵(こしら)えものの社会があるわけではない」(ル・コルビュジ …

三浦の浜旅(5)

建築家磯崎新によれば、20世紀最高の建築家であるル・コルビュジェは、次のように述べている。 「建築とは目の前の物体だけを指すのではない。それが出来上がるまでの歴史や土地の文化をまるごと含んでいる存在だ。アーキテクチャーと …

« 1 26 27 28 31 »
PAGETOP
Copyright © 有限会社 仲田種苗園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.