環境戦略 生物多様性を通して地球の緑化を考える 仲田種苗園
ブログ

nakada

ニッポン行ってみたい人応援団Youtube動画ー仲田種苗園

20分~37分がおすすめです。 https://www.youtube.com/watch?v=QNK-q-C9OmE ・仲田種苗園が納品している京の名園常寂光寺の紅葉 ・仲田種苗園のモミジ生産の秘伝 ・若手社員秋山君に …

観光に奇策なし

星野リゾートが、会津での外国人宿泊者を倍増させる。 星野佳路代表は、「会津地方の歴史や文化の発信が海外からの誘客につながる」と強調する。 2015年春にJR東日本と福島県や県内市町村が企画したデストネーションが、イベント …

よっしゃー、早稲田に勝った

全国大学ラグビー選手権準々決勝で、同志社が早稲田に47対31で勝利した。後半同志社のフォワード第1列の海士がシンビンで一時退場して、スクラムをまともに組めないという事情を考えれば、圧勝といってよい。 私が大学4年の198 …

200倍の幸福を作る日本人

The Japanese can make things look 200x happier. from Mr.Nanthawat facebookのコメントに急に英語が多くなった。ブータンの方とは、wonderfulで …

テレビ東京で放送

昨夜「ニッポン行ってみたい応援団」で、正味10分間、仲田種苗園が紹介されました。スペシャルで3本となたたために、当初予定より短くなりましたが、鷹ノ巣公園農場の素晴らしい紅葉が映し出され、モミジ生産のポイントもよくお伝えす …

ブータン花博

2016年5 月 27 日、現地に到着。花博開幕まで1週間しかない。早速、空港近くの花博会場に行ってみると、手配したはずの竹などの材料の到着が遅れている。トラック1杯の竹は2 日後に届いたが、時間が足りないという状況は変 …

ブータン初の日本式庭園「三春ガーデン」

ブータン初の日本式庭園「三春ガーデン」 JICA 専門家 仲田茂司 (有限会社 仲田種苗園) 【要旨】 ■本年9月20日~10月1日、JICA草の根技術協力事業により、ブータン初の日本式庭園である三春ガーデンを首都ティン …

ブータン初の日本庭園

2016年9月にブータン首都郊外に造園した5000平米の本格的な池泉回遊式庭園です。 動画でご覧ください。      

ふくしま若者会(4)

3日目の11月14日、加納武夫石川町長を表敬訪問した。 町長は一人ひとりと握手をした上で、「今度一緒に酒を飲もう」と上機嫌であった。 ドイツからの留学生「私の故郷も石川町と同じような小さな町だ。石川はモミジや風景が美しい …

大高正人先生

20年前、私は福島県三春町立歴史民俗資料館の初代学芸員(考古学)だった。大高正人さんは資料館の設計者だが、しばらくは挨拶する機会もなかった。三春ダムに伴う中世城館跡「西方館」の発掘調査をしていた時に、大高先生が遺跡を見に …

« 1 16 17 18 »
PAGETOP
Copyright © 有限会社 仲田種苗園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.