環境戦略 生物多様性を通して地球の緑化を考える 仲田種苗園

ブログ

八重紅枝垂桜

■ 日本さくらの会ホームページより 荒井泰治(仙台出身の貴族院議員)の話として昔、京都府京都市・京都御所から鹽竈神社に下賜された桜といわれ、原木からのひこばえと推定される個体が現存しています。 別名の遠藤桜は明治年間に宮 …

真正「三春滝桜子孫木」

■ 日本三大桜 ・三春滝桜 ■ シダレザクラはエドヒガンが枝垂れたもの しだれ種に植物ホルモンの1種であるジベレリンを処理すると、“引っぱりあて材”が形成され、枝はしだれなくなります。引っぱりあて材形成にジベレリンのよう …

雑木の庭のデザイン

■ 奥入瀬渓流 奥入瀬渓流は、日本を代表する原風景です。十和田湖から流れ込む水量は安定しているために、岩に植物が着生して、島のように見えます。見どころの一つである九九島などは、日本庭園の美しさに例えられます。 ■ 岩の植 …

自然樹経営

■雑木の庭の系譜 〇飯田十基 1890~1977 1946年東京ガーデナーズ設立 1947年東京造園倶楽部顧問  1949年多摩植木顧問 1957年東京庭苑設立 〇小形研三 1912~1988 1958年東京庭苑継承 1 …

只者でないツツジ

仲田種苗園では、雑木の庭をグレードアップするツツジ類を生産しています。 ■淡いピンクのヤマツツジ ■深紅花のヤマツツジ ■クネクネダンスのリュウキュウツツジ ■ ノッポで個性的なドウダンツツジ

自然樹形アカマツの施工例

■HOTEL THE MITSUI KYOTO 設計:プレイスメディア 2020年納品   ■ふふ京都 設計:日建設計 2021年納品 ■くーのいえ、池の台カフェ(郡山市) 設計:遠藤孝浩 2021年納品 ■く …

自然樹形アカマツの生産

仲田種苗園が自然樹形アカマツを生産している白砂青松ガーデン(玉川農場)の面積は2ヘクタール。 阿武隈高原道路の母畑石川インター近くに立地します。もともとこの地は、「青井沢松」として建材アカマツのブランド品でした。 ■ 白 …

モミジの生産と植栽のポイント Key points for maple production and planting

■ モミジの自然植生 Natural maple vegetation イロハモミジは、照葉樹林帯の渓流植生です。福島県では阿武隈山地から太平洋沿岸部’浜通り’に流れる鮫川下中流域と夏井川下中流域に自然植生を見ることがで …

Our report on visiting Mr.Maple(5)-Japanese-American Garden-

■One private garden ミスターメープルの大事なお客さんから、豪邸の門前のランドスケープデザインについてアドバイスを頼まれました。 敷地内の岩石露頭が素晴らしかったので、それを参考にして門前の岩石を覆って …

1 2 3 53 »
PAGETOP
Copyright © 有限会社 仲田種苗園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.